豊前市後藤市長と対戦!ミニ体験会レポ①
福岡県豊前市内の「ケアポートぶぜん」にて2020年12月、後藤市長とeスポーツで対戦する体験会を行いました。
福岡県豊前市との「eスポーツ生きがい研究事業に関する協定」に基づき、10月より実施した実地調査の今年度分が終了したことをうけ、2か月弱に渡りeスポーツを体験してきた高齢者市民の方々と後藤市長が対戦してみよう!というミニ企画として開催しました。
後藤市長“できるかなぁ”
豊前市における高齢者eスポーツ調査の場となった「ケアポートぶぜん」に、豊前市後藤元秀市長にお越しいただきました。後藤市長はeスポーツを自らやるのは全くの初めて、ゲームコントローラーを握るのも初めて!だそうです!

すでに数名の利用者さんがぷよぷよ対戦中。この実地調査のため5週間にわたり、週2回eスポーツに親しんで来られた方々です。初心者の後藤市長ですが手ほどきをお伝えする時間もなくすぐ対戦突入!(笑)市長には何とも酷な状況、なはずでしたが…

なんと?後藤市長の勝ちっ!!
あれれ!初めてのプレイなはずなんですが…どうもプレイしながらめきめき理解されたようで…結果…後藤市長が2戦連続勝利!これには会場見学の方々、取材の新聞記者さんたちにもどよめきが!まさかの展開に大いに盛り上がりました!

短い時間で小規模のミニイベントでしたが、たいへん盛り上がりました。ご協力いただきました利用者様も「楽しかった、ほどよく緊張しながら集中できますね」と素敵な笑顔でした。高齢者・eスポーツ・生きがい・認知症予防・社会性・コミュニケーション…様々なキーワードが頭をよぎる時間でした。
さて次はグランツーリスモ…②に続きます!